fc2ブログ
2005.11.05(土)

焼きプリン大福

 花巻で、「焼きプリン大福」を買ってきました。雑誌やTVなどで紹介され、有名になりました。
 外側の白いお餅の部分は、とても薄くて粘り気があります。アイスクリームの雪見大福の皮に似ています。その中に、固形のままの小さなプリンとホイップクリームが入っています。プリンには、少し茶色のシロップがついています。ホイップクリームは、生クリームのようにきめが細かい舌触りで、味も生クリームに近いです。10度以下に冷やして食べるようになっています。
 食べる前は、「プリンでは味が弱すぎるのでは…。」と思いましたが、クリームが入っているため、味がまろやかにまとまり、とてもおいしく仕上がっていました。1パック2個入りで、税込294円です。
 焼きプリン大福の他に、抹茶ババロア大福、カフェプリン大福、かぼちゃ大福がありました。
 お店は「案山子」という小さなプレハブの産直店で、場所は、盛岡から4号線を南下し、花巻市街に入る直前の新しくできた大きな交差点(交差点の右横に、漬物屋さんの「金婚亭」があります。)を左折し、そこから1.2km行った右側です。営業時間は、9時から18時まで。

pakku.jpg

wagiri.jpg

│posted at 13:22:25│